倶舎論と月蔵経の予言①
●倶舎論の予言とは?
大乗仏教の礎を気付いた世親の説く世界の循環説。
仏教の経典は、3部に分かれています。
・釈迦が説いた『経』 ・経を理論追及した『諭書』 ・戒律を述べる『律書』
この3つの中の諭書を小乗仏教では『阿毘達磨』と呼びます。 その阿毘達磨を代表する著作が『阿毘達磨倶舎論(倶舎論)』です。 著者である世親は小乗仏教から仏門に入り、大乗仏教の礎を築きました。 彼は釈迦が…
時代とは、現代とは?
仏教の教えから、現世を考える
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。