日本は宗教の博物館 1

 日本での主な世界宗教は『仏教』『キリスト教』そして、併存する民族宗教です。  神道との関係から、現代日本の宗教を見ていきます。  まず仏教はおよそ2600年前の昔、インドで釈迦に創唱された仏教は、インドから中国を経て日本に伝われました。 「家を捨て妻子を捨てて出家した者だけが救われる」  小乗仏教(上座仏教)では、このように語られています。 〇小乗仏教とは…

続きを読む