現代人は棚ボタ式の幸福を好む

世代を表す言葉に「偏差値世代」というものがある。 偏差値世代とは、言葉通り幼稚園入園から大学卒業まで偏差値によって道筋が限定される世代とされています。 これは非常に愚かなことのように感じられます。 人の持つ才能・能力は常に厳密に数値化して示される。 何をするにしても誰より巧みにできるか?できないか?それが、事前に予想され、やった結果もほぼその通りという中で成長してきているのです。…

続きを読む

人々は、なぜ仏を求めるのか?

文化庁の発行本には「宗教年鑑」と題された本があります。 日本国内の宗教活動の実際を統計を交えて総覧するその本を見れば、日本人がどれほど宗教というものが、好きなのかが判るでしょう。 欧米諸国が主にキリスト教を土台とした思想の上で、文化政治を構築していることに比べて「日本は無宗教」という主張も多いです。しかし、日本人は無宗教なのではなく、日常的に無意識的、ご都合主義的に宗教を利用しているのが現実…

続きを読む