花まつり【灌仏会(かんぶつえ) 仏生会】
旧暦の4月8日は、お釈迦さまの誕生日を祝う華やかな行事が花まつりです。
灌仏会・仏生会ともいいます。
お釈迦さまが生まれたのは紀元前6世紀です。
生まれた地は北インド
父はカピラ城を都とするカピラ国の国王スッドーダナ(浄飯王)
母は王妃の摩耶夫人
お釈迦さまの誕生にあたっては、二匹の竜が天空から甘い雨を注いで祝福し、
同時に生まれたばかりのお釈迦さまを灌頂(かんじょ…
時代とは、現代とは?
仏教の教えから、現世を考える
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。