摂理と霊性

生命の有様、宇宙の原理を深く考えれば、 我々人間を含めた存在は驚くほど神秘に満ちています。 考えれば考えるほど、あらゆる存在 物質や、それを取り巻く空間や時間を含めた総体とその変化 万物が生まれ変わり死に変わり、いつまでも変化し続けるという理 それら摂理は、不思議と言う他ありません。 物事の事象が、何故そのように在るのか? 根本的な解明は勿論のこと、輪郭を描くことさえ困難で…

続きを読む

人生の旅【摂理の中】

摂理とは ・物事のバランスを成立させるための法則 ・現象と現象の決定づけられた関連性 ・人間にコントロール出来ない領域・仕組みのような状態 人類の歴史と摂理 摂理によって創造された宇宙 森羅万象の謎 創造の法則 偉大な発見・発明・芸術の創造 それらが形を成し、周知されるまで全てにおいて摂理の意思の中にあります。 身の回りにある大抵の事象も摂理の※配剤類です。 ※配剤…

続きを読む

釈迦の生涯⑧【釈尊の入滅】

伝道 釈尊の伝道活動は表面的な慈しみの心等ではありません。 生老病死の苦悩からの解脱でした。 煩悩の原因は、自己へのいわれなき執着心にあります。 その存在は縁起(法則)であり、執着すべき実態は本来は存在しないと考えました。 これらの苦しみが生きている間中働き続けるのは釈尊と言えど同じです。 縁起とは、すべての事柄が原因となり結果に繋がる 生きる事への働きかけと言えるからです…

続きを読む