他者に入り込まれる(憑依される)人【ある臨床医の著書より】

臨床医によって、死後や死者の魂について語られた著書があります。 その著書から抜粋して今回は書かせてもらおうと思います。 ある女性が10階建てマンションの下で発見されました。 彼女は素足のまま、どこからか墜落したような状態でした。 救急車が病院に辿りついたのは墜落から30分後、 ショック状態で意識不明、血圧測定不能、頻脈、呼吸促迫の状態でした。 そんな彼女ですが、99日後に…

続きを読む

智慧(知恵)の人

中米ホンジュラスで孤児院を作った人に焦点を当てた番組がありました。 ホンジュラス 人口810万人(日本の約3分の1) 2013年のGDPは約185億ドル(日本の鳥取県とほぼ同じ) 1990年ごろまでは、中南米諸国の中では比較的安全な国と言われてきました。 1998年 ハリケーン「ミッチ」 2009年 マグニチュード9の地震、軍事クーデター発生 これらにより失業者・貧困者が増…

続きを読む

釈迦の生涯② 【四門出遊】

釈迦族の浄飯王と摩耶夫人の間には長く子供が生まれませんでした。 そのため釈迦の誕生にカピラ城は喜びに満ちていたことでしょう。 しかし、その喜びも長くは続きませんでした。 釈迦の母である摩耶夫人が王子誕生の7日後に産褥熱で亡くなったのです。 これ以降、王子は摩耶夫人の妹に育てられることになりました。 浄飯王は聡明な王子に対して、自分の後継とし強い期待を向けました。 王子には、文武両…

続きを読む