輪廻転生、三界(無色天)

三界 一切衆生の生死輪廻する三種の世界。 すなわち欲界、色界、無色界。 衆生が活動する全世界をいいます。 無色界(四天) 三界の一つ。 物質の存在しない世界。 非物質性の世界。 物質を超えた世界。 肉体をもたず精神要素からなる領域。 身体(肉体)物質などのような質的な物はない。 肉体の束縛を離脱した受想行識の四蘊だけで構成する世界。 ①非想非非想天(有頂天…

続きを読む

現世から来世への道

今生きている世界は来世へ続く道です。 現世の記憶は脳ではなく魂が記憶しています。 来世は今世の続き、死の時になって後悔しても後の祭りなのです。 今、来世を考えること。 死の時に後悔するだろうことを避けることです。 肉体的な事で言うと、 ・健康を大切にしなかったこと ・健康情報を鵜呑みにしたこと ・早期発見こそ最良の病気対策としなかったこと これは主に健康につ…

続きを読む

仏教から見た煩悩

煩悩とは 身を煩わしい。 心を悩ませ。 迷いの世界にとどまる妄念を言う。 衆生の心身を悩ませ苦しめる心の作用。 一切の欲望他者への怒りや憎しみ、 世の実在への執着など(三毒の煩悩)(六大の煩悩)など、 ほかに随煩悩というものを加えて、 百八の煩悩八万四千の心を煩わせ悩ます煩悩が示されている。 三毒の煩悩(貪瞋痴)に、慢疑悪見を加え六大煩悩と言う。 六大…

続きを読む